魔戦は簡単なのに何で少ないのだろう?

ガルドドン攻略では、魔法戦士を探すのに苦労をしているみたいですね。
ガルドドンと魔法戦士に関する以下のような話題がありました。
185: 2020/05/25(月) 06:23:23.22ID:eCl2FfAg0
魔戦はなんであんなに人数少ないんでしょうね
3職触ってみたけど断トツで魔戦が一番楽でした
巻き込みとか心配しなくていいし(ここ最重要)
逆に普通の人には簡単すぎてつまらないからなんでしょうか?
3職触ってみたけど断トツで魔戦が一番楽でした
巻き込みとか心配しなくていいし(ここ最重要)
逆に普通の人には簡単すぎてつまらないからなんでしょうか?
186: 2020/05/25(月) 06:36:03.43ID:/rp1Z+EQ0
先のエンドコンテンツの経験をふまえて壁役は難しいという先入観も1つの理由に挙げられると思われます
187: 2020/05/25(月) 06:51:04.85ID:oS7DaSak0
>>185
元々壁職自体が難しいのにガルドドンマセンが簡単すぎてヤル気がしないのが最大の理由だな
だから元々の壁職がデスや賢者とか固定に流れてマセンがいなくなる
それを見てマセンにエンドコンテンツやってない新規が雪崩れ込む
そしてマセン自体が少ないから拾われて出荷される
その結果、出荷されたとも知らずに俺は上手いんだと思い込むとんでもない称号マセンが生まれた
元々壁職自体が難しいのにガルドドンマセンが簡単すぎてヤル気がしないのが最大の理由だな
だから元々の壁職がデスや賢者とか固定に流れてマセンがいなくなる
それを見てマセンにエンドコンテンツやってない新規が雪崩れ込む
そしてマセン自体が少ないから拾われて出荷される
その結果、出荷されたとも知らずに俺は上手いんだと思い込むとんでもない称号マセンが生まれた
はいその通り、マセンは実際やらないといけないことが少なくて簡単です。
188: 2020/05/25(月) 07:40:23.87ID:SKA5KPix0
その簡単な魔戦すらできない奴ばっかって事だよ
残念ながらこれがドラクエ10の現状
残念ながらこれがドラクエ10の現状
189: 2020/05/25(月) 07:46:02.77ID:b9BloN1v0
魔戦は一番簡単でやることも少ないのは事実(笑)
しかしプライドの高い魔戦専がなぜか難易度を高めた縛りプレイをしだして「魔戦は難しい!」と主張する(笑)
そう、やる必要のないおぞおたツッコミ避けや片手剣持ち替え(笑)のオナニーをして「魔戦は難しい!」とゲェジみたいに騒いでるのさ(笑)
190: 2020/05/25(月) 08:15:06.15ID:HDbvLTowd
3のガルドドンは魔法戦士は単調なのよね。
動きはじめに何か1つやってツッコミ待機なるから。
別に全部回避求められる訳でもないし場合によっては
そのまま倒れとけとデスに思われるし。
動きはじめに何か1つやってツッコミ待機なるから。
別に全部回避求められる訳でもないし場合によっては
そのまま倒れとけとデスに思われるし。
191: 2020/05/25(月) 08:16:51.24ID:Epmp0UWMa
劣化ジェルマセンだな。
ゴリラパラ構成のパラはジェルマセン越えだったけど
ゴリラパラ構成のパラはジェルマセン越えだったけど
192: 2020/05/25(月) 09:36:28.24ID:Y2OX+0E6p
魔戦が難しいなんて誰も言ってないだろ
最低限の水準でいいなら全職簡単
やる事の幅を広げようとしたら魔戦が一番伸び代あるとは思うがな
最低限の水準でいいなら全職簡単
やる事の幅を広げようとしたら魔戦が一番伸び代あるとは思うがな
194: 2020/05/25(月) 10:14:32.90ID:M+p3XCjSa
つっても棒立ち魔戦じゃ話しにならんしな
壁抜けまくってんのにちょい押しすらしねー奴がいまだにいる
壁抜けまくってんのにちょい押しすらしねー奴がいまだにいる
後衛の立ち位置次第で抜けないのは百も承知だが、
後衛が下手なんだからそこは柔軟にちょい押ししろよと、ほんと柔軟性がない奴ばかりで困る
魔戦は誰でもできるが、頑固で柔軟性のない奴はやめてくれ
197: 2020/05/25(月) 10:55:00.91ID:br+3mQrI0
魔戦はライト層がやりたがらず廃人がすぐ飽きるからな
198: 2020/05/25(月) 11:03:24.12ID:br+3mQrI0
アプデ後はさらに魔戦不足になるから
イオマータ撃ちたければフレで確保しとけよ
イオマータ撃ちたければフレで確保しとけよ
スポンサーリンク
コメント一覧
いろいろ細かい気配りはあるものの、
それが討伐難易度にほとんど影響しないんだなあ。
前衛やる人は「俺が勝たせた」的な満足感求める人が多いから
ゴリラ魔戦がつまらんというのはわかる。
ゴリラ自体が割と糞ボス
そもそもまともな魔戦は実装当初にとっとと称号取って以降、呼ばれでもしない限り二度と行かないレベルでつまらないボスだからいなくなったんだよ
今いる魔戦はほぼ出遅れか残りカスみたいなゴミだけ
レグパラ、ジェルマセンした後にゴリマセンやってみればわかりますよ。
つまらなさが。。。
とどめの、エルフ割!
賢者が差引きしてくる。
なんで賢者の分のエルフ使用分迄面倒見ないといけないのか?
アホらしくてやってられるかってね
パラ構成の魔法分のエルフ、パラに請求することなかったのにね。
新規いわく、レグ、ジェルはマセンがパサーくれたからだってさ
¥使いたくないなら、エンドコンテンツやるなや!
アホらし!
が、一番の理由ではないですかな?
デスの蘇生が遅いと、アホみたいにはっぱ使わせられるってのもある。
1なのに一飯ではっぱ50なくなったぞ。
エルフ割ってエルフがぶのみマダンテで魔戦が消費するエルフをみんなで割るんじゃないの?
マダンテしないませんはさすがにパサーしよう他にやることほとんどないだろ?
壁役は責任が重いからです
ませんが簡単とかませんの合格ライン低すぎないか?
はるかにデスマスのほうが簡単だと思う
魔戦なんかやってるだけでクソPSだと思われるわ。ゴミ魔戦でも勝てるのがゴリラ これがすべてだ
お前が魔戦してない愚者だとはわかったw
まあ魔戦は楽と言えば楽、ただし
ジェル、レグナード5なんかの経験を
経た魔戦がってことだけどな
それいうならお前みたいのが騒ぐパラもレグナードに関しては実は楽だぞ
ただしモード理解や経験値による
ひとくちに魔戦はゴミと言えるか?
押しっぱ即反撃魔戦、不意討ち誘導できない魔戦、ゴリラはなそれぞれがしっかりやれば全員楽なボスなんだよw
わかったかな?愚者くん
魔戦って確実に飽きられてるよな
無駄に強化しすぎたからじゃねぇの
FB耐性マックスで、マダンテ以外ほぼ攻撃が通らない
こんなボスでもバッファー枠が魔戦になってしまうという
バランスの悪さよ
今回の魔戦は、レグのパラより、ジェルの魔戦よりも、また、関係ないけどダークキングの道具よりも辛かった。経済的負担、精神的負担が。スタートラインにすら立てず、準備に出遅れたこともある。
野良ガチャを含み運と時間の問題とわかってても、エルフそして何より葉っぱの垂れ流しは辛かった。死ぬのが当然というのも慣れるまではいたたまれなかった。G含め、みんなの足を引っ張っているのだろうと思ってしまうこの重責がわかるか?
初めて、何のへんてつもなくあっけなく倒したときには、なぜか虚しさしか残らなかった。
リアル時間やフレ等の環境に恵まれた人にはわからんよ。この孤独は。
やはりそろそろ潮時なのかな。
普通にいか5勝てる俺がません難しいって思っててほかの人が簡単って言ってるのすげー違和感あるわ