賢者のレボルは期待していない

ブーメランを装備した賢者にはどのような感想をもっていますか?
賢者に関する以下のような話題がありました。
574:2022/09/02(金) 12:44:02.83ID:/1jsAHEJ0
海老へのFBは(こうま盛らずで)大確定ですか?
昨日3組と行ったけど皆DB待たずに即打ちで、自賢者だとレボルも
数ターン遅れでしか打てないし急がなくてもいいのになぁと思った次第
命令しないで下さい、が怖くて言えなかったのでここで質問
昨日3組と行ったけど皆DB待たずに即打ちで、自賢者だとレボルも
数ターン遅れでしか打てないし急がなくてもいいのになぁと思った次第
命令しないで下さい、が怖くて言えなかったのでここで質問
575:2022/09/02(金) 12:49:02.63ID:VnK/loy0a
DB入って大ほぼ確定らしいよ
旅魔戦入りで行ったことないし賢者のDB待つ魔戦も見たことないからDBなしのしか見たことないけど小も普通にある
あと賢者のレボルは誰も期待してない入ったらラッキーくらいだから気にしなくて良いと思うよ
旅魔戦入りで行ったことないし賢者のDB待つ魔戦も見たことないからDBなしのしか見たことないけど小も普通にある
あと賢者のレボルは誰も期待してない入ったらラッキーくらいだから気にしなくて良いと思うよ
576:2022/09/02(金) 13:08:12.43ID:/1jsAHEJ0
そなんですね!詳しく感謝です
レボル、運が良かっただけか・・・
レボル、運が良かっただけか・・・
578:2022/09/02(金) 13:16:57.22ID:GGlYwKtz0
賢者のレボルも今のきようさなら4割ぐらいは入るぞ
そもそも最大で7割なんだからレボル自体に過剰な期待しない方がいい
そもそも最大で7割なんだからレボル自体に過剰な期待しない方がいい
579:2022/09/02(金) 13:22:53.89ID:/1jsAHEJ0
なるほど、賢者のDB・レボルには過度の期待はしておらず
整えばサクッとFBを打った方が良い、て結論なんですね
ありがとうございます、靄が晴れました
整えばサクッとFBを打った方が良い、て結論なんですね
ありがとうございます、靄が晴れました
580:2022/09/02(金) 14:38:34.06ID:0Lb2NS2A0
DB FB ダークネス レボル 守備ダウン 災禍あって全部入ったら40~50秒台で倒せるんだが
逆に2つくらい欠けた場合どうせHP40%くらいの時にデバフ全部解除されるんだよな
それで解除されるの前提で考えるならDBレボルを待つ必要ないと考えてるんじゃね
逆に2つくらい欠けた場合どうせHP40%くらいの時にデバフ全部解除されるんだよな
それで解除されるの前提で考えるならDBレボルを待つ必要ないと考えてるんじゃね
デバフ全解除前提で考えるならむしろ攻撃はげしくなる後半にラッシュ合わせられた方が楽なんじゃないのと思うわ
スポンサーリンク
コメント一覧
エビにブメ賢者?ブメ旅でいいんじゃないの?
べつにそれでもいいよ
靄【もや】 〘名〙 非常に細かい水滴や吸湿性粒子が空気中に浮遊している現象。 水平方向の視程は一キロメートル以上で、湿度は霧よりも低く、灰色に見える。 比喩的にも用いる。
海老って何ですか?
エビルプリーストか
空気すぎて脳から抜けてたw
あれ対策とかいらないでしょ?
これは対策ではなく効率化の話だね
効率なら賢者でなく旅だよね
正直、タイムアタックしてる訳でもないから無理にDBやレボルすることもない(期待もしてない)
ブメ賢のレボルは分かる奴だけ打てば良い
蠍4にもチラホラ居るけどAIも数えれんのにレボル打ってウェーブに当たる奴がいるらな
やれんならヒーラーらしく立ち回れ
火力貢献したいなら火力職やれ