聖守護第4弾「剛獣鬼ガルドドン」は原点回帰?

先日のTQXTVで『聖守護者の闘戦記』第4弾のモンスターが判明しました。
ハイエンドバトルの原点回帰という事ですが、どんなバトルになるのでしょうか?
ハイエンドバトルの原点回帰という事ですが、どんなバトルになるのでしょうか?
剛獣鬼ガルドドンに関する以下のような話題がありました。
6: 2020/02/18(火) 22:48:00.41 ID:Qad8pkdZ0
原点回帰=パラ魔
8: 2020/02/18(火) 22:52:02.87 ID:5+3dbKIe0
要は初期強ボスみたいな感じなんじゃないのか
16: 2020/02/18(火) 23:06:43.39 ID:pqxs5o5i0
交換武器の意匠も雷モチーフっぽいからラージャン的な雷ゴリラかな?
アビス揃えといて実はブレスのが重要とかになったら目も当てられないが…
アビス揃えといて実はブレスのが重要とかになったら目も当てられないが…
23: 2020/02/18(火) 23:13:30.56 ID:AjeiDz7i0
ゴースネルみたいなボスと予想
パラ魔でもわりと苦戦するし物理だと阿鼻叫喚
まもリンクしてもザクザクやられてしまうんじゃないかな
闇の衣みたいなのがあるととくに面倒
24: 2020/02/18(火) 23:13:43.67 ID:yyS8Mpne0
雷攻撃はしてくるだろうけどあの手の範囲って大抵走れば避けれるからな
26: 2020/02/18(火) 23:15:41.74 ID:zaRSO2OY0
原点回帰といえばやっぱ武武魔戦僧侶だよな
27: 2020/02/18(火) 23:17:14.09 ID:90jbolzq0
原点回帰なら、そうまとうだろ
盗賊魔法僧侶
盗賊魔法僧侶
31: 2020/02/18(火) 23:20:59.16 ID:td8rVv7FK
原点回帰なら戦戦魔戦僧でオノむそうだろw
34: 2020/02/18(火) 23:28:18.39 ID:NE/4ypdS0
ハイエンドバトルって強ボスが一番最初だから(アトラスはその後だったような?)
単体だと蜘蛛、暴君あたり
ちなみに暴君は初期はパラ魔だったね、確か
単体だと蜘蛛、暴君あたり
ちなみに暴君は初期はパラ魔だったね、確か
35: 2020/02/18(火) 23:29:07.14 ID:m9rehO6g0
原点回帰なら強ボス時代までさかのぼる?
でもハイエンドバトルっつてるからなぁ
でもハイエンドバトルっつてるからなぁ
38: 2020/02/18(火) 23:32:43.89 ID:90jbolzq0
初期強ボスは全部、僧侶盗賊魔法2だぞ
ver1.1は盗むしないとオーブドロップしない仕様だったはず
ver1.1は盗むしないとオーブドロップしない仕様だったはず
スポンサーリンク
コメント一覧
懐かしいw僧魔盗賊盗んでレア泥オーブだったなぁ。