ユシュカは魔王としてもっと成長して欲しい

ファラザード

今後のストーリーでユシュカはどうなっていくのでしょうか?
ユシュカに関する以下のような話題がありました。
スポンサーリンク

ユシュカは魔王としてもっと成長して欲しい

786: 2020/05/04(月) 09:59:08.82ID:IqyfLUuXa
サブの万魔解放して元に戻るまで進めがてらストーリーの復習したが
ユシュカのしもべ呼ばわりは(ボイス関係のメタな理由を除き)軽口じゃなくて本気なんだろうなとか想像できるし
大魔王になれないとわかると大魔王になるのは俺だ!とか言って逆ギレしてオチるところまで
「軽いノリだが懐が深い」に見せておいて実はただの小物という前提で見ると演出の一貫性が凄かった
787: 2020/05/04(月) 10:12:13.20ID:0A8WgfPAp
ナジーンが死んで成長するならそういう演出はありだけど
788: 2020/05/04(月) 10:22:16.62ID:s7Cg4c2sp
今成長中では? NPCで参加した時の戦闘中のユシュカの台詞が最初と結構変わってたからな
789: 2020/05/04(月) 10:23:00.74ID:52KnEG1ta
成長しなかったらこの先のストーリーは酷いと思うよ

まあここまでを見るとユシュカを図体がでかいクソガキとして上手いこと演出してる感はあると思う
ここから成長物語にしていくのは相当難しいとも思うが

790: 2020/05/04(月) 10:30:37.72ID:fepowUfE0
バージョン3はトビアスの成長物語だった
791: 2020/05/04(月) 10:32:50.59ID:lDFkZsFna
>>790
わかる
キャラクターファイルまで手堅くまとめられてていい出来だったな
792: 2020/05/04(月) 10:33:06.39ID:tuepdNyyp
トビアスはある意味オルストフの洗脳教育の賜物だし
成長っていうか解放だから歳いってても許されるけど
200年生きた大人子供が成長できる訳ないじゃないですか
仮に成長しても感動も何もない
800: 2020/05/04(月) 12:38:37.22ID:0A8WgfPAp
年老いても辛酸ではなく挫折によって考え方が変わることもあろう
マリーンの教えは唯才に活かされているな
あの考えは魔界育ちだけでは辿り着けないのかもしれない
802: 2020/05/04(月) 13:08:45.13ID:yU34BnS6a
同じポジションのエルジュが短期間で上手いこと成長してるのが辛いところ
ややペース早すぎた感もあるがバージョン一つ分くらいの分量でクソガキから過去編の相棒ポジションまで成長した
816: 2020/05/05(火) 12:28:38.92ID:/6FxVjB000505
たかが宝石商の息子がセーフティネット有りの国を建てて来るもの拒まずにしてるだけでもスゲー大人でしっかりしてると思ってるがなあ
819: 2020/05/05(火) 12:53:49.92ID:V/zw6Sdt00505
一見面倒見の良い親分肌なところが嫌悪の対象なんだぞ
自分がリーダーじゃなきゃダダこねる自己中さを見せつけられるのは、しもべと見下されてる主人公だけ
820: 2020/05/05(火) 13:12:33.13ID:j5XPHfBJp0505
あのクソ幼稚さを見せつけられると建国はほぼナジーンの手腕なのが容易に想像できるのもキツい
824: 2020/05/06(水) 00:45:09.82ID:OIeUi0Ab0
ナジーンは大魔王の器じゃなかったのかな
冷静で頭もいいし、人柄もいい
825: 2020/05/06(水) 03:48:23.83ID:6QCUtdK3a
ナジーンじゃ第三者取り込んだりは出来なさそう
そういった意味では他者惹き付けて取り込めるカリスマのユシュカの方がトップに向いてるし、その後の面倒みられるナジーンが副官としてうまくやってたからあそこまで大きい勢力になったとは思う
839: 2020/05/06(水) 16:18:36.46ID:K3f0PEcw0
>>824
乱世の魔界でトップ張るには戦闘力が足りなかったな
840: 2020/05/06(水) 17:44:22.11ID:OIeUi0Ab0
>>839
そうか、純粋な戦闘力か
あとナジーンにあってユシュカにあるものというならカリスマ性とかもあるかもね
フリーザ様的な悪のカリスマ性がなかったか

スポンサーリンク

コメント一覧

  1. 名無しの冒険者 より:

    ユシュカは大東亜共栄圏時代の日本なんだよな
    確かにアジアの繁栄を目指していたのかもしれない
    大東亜共栄圏構想で西欧支配から開放された民族もあったろう
    それを感謝した人々もいた

    だけどそれは「俺についてくるなら」なんだよな
    それは本当の共栄とは言えない
    反発する国や人がいても当然のこと

    ユシュカのは「俺の元で幸せにしてやるから俺についてこい」なんだよね

  2. 名無しの冒険者 より:

    共栄できるほど発展してなかったからだろw 対等と呼べるレベルにまでは行かなくても、せめて足元には及ぶ程度の国力がなきゃ、共に栄える形になんてならん。

  3. 名無しの冒険者 より:

    多民族国家化の国策にメディアや企業も乗っかってるっていう証拠ですね

    「官民挙げて日本人の意識改革」
    怖いですね洗脳って

    「人材開国! 日本型移民政策の提言」

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。