「とこしえの揺り籠」はドラクエ9の世界?

女神ルティアナは『とこしえの揺り籠』から来たと言われていますね。
とこしえの揺り籠ごに関する以下のような話題がありました。
465:2023/02/15(水) 01:38:11.12ID:J4VT6kQX0
古とこしえのゆりかごって、ドラクエ9の時の天界でいいのかな?
で、レクタリスがドラクエ9の世界の最後の天使で、ユーライザに転生していた
て認識でOK?
で、レクタリスがドラクエ9の世界の最後の天使で、ユーライザに転生していた
て認識でOK?
466:2023/02/15(水) 01:40:20.27ID:J4VT6kQX0
ドラクエ9のグランゼニス
↓
娘のセレシア=ルティアナ(名前変えただけ。例えば豊臣秀吉なら、昔は羽柴秀吉だった)
↓
ドラクエ10の人間族の神でグランゼニスはルティアナが自分の父親の名前をつけた
↓
ドラクエ10の天使達は9の時の人間族が天使になった
↓
ドラクエ9の主人公はどこだ?
↓
娘のセレシア=ルティアナ(名前変えただけ。例えば豊臣秀吉なら、昔は羽柴秀吉だった)
↓
ドラクエ10の人間族の神でグランゼニスはルティアナが自分の父親の名前をつけた
↓
ドラクエ10の天使達は9の時の人間族が天使になった
↓
ドラクエ9の主人公はどこだ?
467:2023/02/15(水) 02:28:16.48ID:uoYLV0Bm0
ナイン君は最終決戦前に人間になってたよ
クリア後女神の果実おかわりしたときも
サンディやアギロが見えるようになっただけで
天使に戻ったわけではなかったはず
もっとも天使のままだとED時点で「星空の守り人」になって要は死ぬことになるわけだけど
クリア後女神の果実おかわりしたときも
サンディやアギロが見えるようになっただけで
天使に戻ったわけではなかったはず
もっとも天使のままだとED時点で「星空の守り人」になって要は死ぬことになるわけだけど
468:2023/02/15(水) 03:19:49.30ID:gwaW4uFWa
>>466
星空の守り人は今は大魔王やってると思うよ
中身同じだし
星空の守り人は今は大魔王やってると思うよ
中身同じだし
いやマジでそういう思想で作られてると思う
470:2023/02/15(水) 06:45:03.84ID:hlOq8ZjId
セレシア=ルティアナも根拠が無いな
何らかの関係は有ると思うけど
何らかの関係は有ると思うけど
471:2023/02/15(水) 06:47:01.17ID:qRwso+GKa
ドラクエ9の主人公は神話編で初代時の王者として登場しておるぞ
セレシアがグレイナルと一緒に一緒に連れてきたんやろう
セレシアがグレイナルと一緒に一緒に連れてきたんやろう
レクタリスも実質的にラヴィエルと同一人物と俺内では認識してる
472:2023/02/15(水) 06:50:09.14ID:Z1ng0Fe00
人間になった天使ナインが生きてる間にジア・クト襲来してるはずだから
神が代替わりしてる時間は無さそう
神が代替わりしてる時間は無さそう
473:2023/02/15(水) 07:01:26.70ID:N7AMgUVD0
ルティアナはセレシアの娘格じゃないかと思ってる
メタ的にはすでにCVの付いてるセレシアに舞台が違うからと別のCV充てるか?ってのが大きいだけなんだが
断罪の剣に末っ子が母神の真名を用いた、とかはなかなかエモいとは思うけど
メタ的にはすでにCVの付いてるセレシアに舞台が違うからと別のCV充てるか?ってのが大きいだけなんだが
断罪の剣に末っ子が母神の真名を用いた、とかはなかなかエモいとは思うけど
474:2023/02/15(水) 07:04:33.71ID:GDebflbRd
>>471
レクタはラヴィエルを尊敬だかしてて色々とマネてるって誰か言ってたような
レクタはラヴィエルを尊敬だかしてて色々とマネてるって誰か言ってたような
475:2023/02/15(水) 07:52:50.57ID:oWmwocxAp
サンディやテンチョーは9と同一人物なんだろうけど
クリスマスのイベントで出てくるリッカはトルネコたちと同じで一時的にアストルティアに迷い込んできただけなんだろうか。
クリスマスのイベントで出てくるリッカはトルネコたちと同じで一時的にアストルティアに迷い込んできただけなんだろうか。
476:2023/02/15(水) 08:12:39.62ID:PktHUkRvr
ドラクエ9のグランゼニスがジアクトそのもので、セレシアから派生した神で対抗したもののルティアナがアストルティアにやってきてというストーリーがver7の主題ってことはないよね…
だとしたらルティアナが子供にグランゼニスってつけるのがサイコになっちゃうか
でも、この線だとジアクトのアストルティアに対する執着心がかなり納得いくものになる気もするんだよな
現状の抗うものの殲滅のみが生きがいっていう設定でもまあ納得はするけどね
だとしたらルティアナが子供にグランゼニスってつけるのがサイコになっちゃうか
でも、この線だとジアクトのアストルティアに対する執着心がかなり納得いくものになる気もするんだよな
現状の抗うものの殲滅のみが生きがいっていう設定でもまあ納得はするけどね
スポンサーリンク
コメント一覧
ただのパラレルワールド、関係なし
堀井ってしっかりと公式で明記しないでにおわせるだけにおわせてあとはプレイヤーで勝手に想像してねって手法が好きなんだよね昔から