バージョン6はそんなに悪かったかな

天使長ミトラー

ver6のストーリーにはどのような感想を持っていますか?
ver6に関する以下のような話題がありました。
スポンサーリンク

バージョン6はそんなに悪かったかな

0927:2024/05/07(火) 12:21:02.84ID:hw3/FiPd0
今、バージョン6後半だが、ホントに評判悪いか!?ってくらい面白ストーリーなんだけど
とりあえずユーライザの義姉の死と双子の結末はショックだった
0928:2024/05/07(火) 12:29:22.92ID:S9+xhLbu0
>>927
Ver6の悪評はバッシングが先行してる(周りが叩いてるから叩いておこう)きらいが無いではない
個人的には、中途は悪くなかったが最初と最後(特に最初)があかん
0929:2024/05/07(火) 12:42:15.58ID:hw3/FiPd0
>>928
だよなあ
6やり出す前に糞ストーリーと聞いてたので、ナーバスな気持ちでやりだしたが、危うくネガキャンに引っ掛かるとこだった
0930:2024/05/07(火) 12:55:35.10ID:pvXMQN2f0
いや、好意的に見ても終わり悪けりゃすべて悪しだぞ
物語がきれいに畳めてないじゃん
英雄たちとレクタリスはよく頑張ったが、天使とジアクトがどちらもひどくて・・・
0931:2024/05/07(火) 12:59:44.51ID:zpbvRvQz0
英雄たちの雑死とラストダンジョンの知育ゲームがダメだったけど全体的にはまぁまぁな印象かなぁ
あとアラモンドというか天使長ら辺も好きではないけど
0932:2024/05/07(火) 13:36:38.55ID:pZqmmdr+0
天使が絡まないとこは結構好きよ
しかし久々にサブでやってるけどハクオウこいつなんで選ばれたのかわかんねーなw
行倒れのプクラスくんを救ったことによる未来への多大なる影響については確かに英雄と言ってもいいかもだが
0955:2024/05/07(火) 22:04:39.27ID:xijdrMqZH
>>927
アストルティアの英雄譚と宇宙戦争を両立させようとして失敗したのが大きい。
0957:2024/05/07(火) 22:19:13.35ID:8aFRo2YAr
英雄の悲劇の物語は別クエストでがっつりやって、メインストーリーでは英雄のそれぞれの過去は少し匂わす程度に抑えておいて宇宙からの侵攻を丁寧にやったほうがよかったのかも。

スポンサーリンク

コメント一覧

  1. 名無しの冒険者 より:

    英雄は百歩譲って良くても
    天使長がクソすぎ

  2. 名無しの冒険者 より:

    ver6.4は神よ
    ver6.5前後はゴミかすすぎる

  3. 名無しの冒険者 より:

    6.0:天使からの扱いが酷くてモヤる。各新マップは綺麗で広くて良い。
    6.1:話のテンポが良く、そこそこのボリュームで大満足。
    6.2:露骨にボリュームが減る。終盤のホラー演出は凄い。
    6.3:ほぼ6.2と同じ情報を別目線で繰り返すだけ。6.2後期じゃないコレ?
    6.4:レクタリス周りが良い。
    6.5前期:お使い数個のみ。後期に期待。謎の貴婦人かわいい。
    6.5後期:雑なシナリオ、稚拙なラストダンジョン、威厳も脅威も魅力も無いラスボスに落胆。

    こんな印象。

  4. 名無しの冒険者 より:

    サ開から始めてほぼ皆勤だった俺が休止したのがVer6だったけど、内容はあまり関係ないと思うよ

    俺は天使の扱いがーとか暴言がーとかは全く気にならなかったけど、なんとなく飽きたのが6.1だった
    仕事が忙しくなったとかでも生活サイクルが変わったとかでもなく、もういいかなぁめんどくせぇと思ってしまった

    やめる奴って別に「このVerのここがダメ」みたいなやめ方はしない
    単純に熱量が尽きて「もういいかな」ってやめるんだ
    やめる奴はゲームに不満を持ってやめるんじゃなくて、ゲームに不満すら持てなくなってやめるんだ

    ここがイヤとかここ直してほしいとか言ってるうちは大丈夫
    やめるときはもうどうでもよくなるからな

  5. 名無しの冒険者 より:

    Ver3クソ過ぎてやめたやつおおくね

  6. 名無しの冒険者 より:

    ver6はヘイト買うものが多すぎてね…
    唯一の救いであるはずのストーリーが殺人事件ばりで流石に堪忍袋のおが切れたって感じ
    運営のモラルや感覚が一般人からあまりにもズレてるせいだろうと思う

    • 名無しの冒険者 より:

      お前が気に入らなかっただけの話に、よくそこまで開発側のモラルを断罪できるもんだな。
      ドラクエ8のストーリーも人が死にまくるが堀井にも同じことが言えるか?

  7. 名無しの冒険者 より:

    天使側の主人公のヘイトに関してはシナリオ内で理由が明かされてるから、それに納得してない・又はVer1からの総決算であるVer5(の中盤以降)で主人公がチヤホヤされてて、その落差が気に入らない層が騒いでるだけ。

    人によっては気にならないというのも十分あり得る話。だけど宇宙戦争風なシナリオのせいで終盤が尻切れに感じたので、自分もその点は不満がある。Ver6.8ぐらいやらないとダメだったんじゃないかと。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。