同盟は何で時間がかかるのだろう?

『凶禍のフラウソン』8人同盟バトルはどう攻略すれば早く倒す事ができるのでしょうか?
凶禍のフラウソン攻略に関する以下のような話題がありました。
0087:2023/09/08(金) 05:53:48.10ID:woTSH94L0
アタッカー4とかで残り3~4分まで色変わらんって意味分からんな
きっちりお膳立てしてやってヒーラーもまともなのに
きっちりお膳立てしてやってヒーラーもまともなのに
0088:2023/09/08(金) 05:56:18.20ID:barPf0A90
HPではなくMPを削ってるアタッカーがいるはず
0089:2023/09/08(金) 05:59:29.91ID:2QmqNXOcd
gdるときは大抵バカマスがいる
0090:2023/09/08(金) 06:08:33.58ID:fxGM3jin0
様子見やアンルシアムーブや防御バフ行動が多い前衛だらけだと無駄に長引く
0094:2023/09/08(金) 06:44:43.99ID:OXR8cx3tp
全く避けない前衛が2人以上いると、魔戦入りでもめっちゃグダる
ああいう奴って何考えてゲームやってるんだろう
ああいう奴って何考えてゲームやってるんだろう
0096:2023/09/08(金) 06:51:21.62ID:woTSH94L0
敵の攻撃に怯まないで受けて立つ俺!
って誇らしく思ってんだろ
って誇らしく思ってんだろ
スポンサーリンク
コメント一覧
前衛が敵の行動見ずに殴って死にまくるからかな
えいっち~んがいるからかな
壁も出来ず範囲も避けれない前衛に、ヒーラーとして機能しない後衛
正に魔境
そもそもそういう奴ら向けという意図で実装されてるからプレイヤーには文句言えん
「ライトは他に用意したコンテンツで遊んでね」じゃなく
「ライトも一緒に遊んでくれ」の調整になってるせいなんだよなあ
ちょっと前に一人で遊べるDQXを思い出せみたいなのが提案広場にあって稀に見る数の同意押されてたけどこれもその範囲内の問題だと思うわ
タゲ壁が出来る出来ないは置いといて、オートマには大まかにプレイングが別れる。
報酬効率度外視で職毎に楽しむ層
効率最優先でテンプレ以外認めない層
この2つの層が余りにも乖離してるのな。
緑検索でラクリマ効率募集が無いのも要因
フレの時間が合わない、もしくは少ない
↑こんなガチ奴はオートマしかない訳だ
そりゃプレイングが噛み合わんし時間も長く感じるわな。
アンルシアムーヴより死ぬ奴がいるとグダるよ
攻撃力少しくらい落ちても死ぬ奴よりはマシ
攻撃し続けられるどうかが鍵
1日1回だけやってるけど大体4分前後で終わるだろ、余程運がないのか時間帯なのか